クラブ対抗戦inキッズ・・・END
YSカップin岐阜
今年最後の大会・・・2年間の最後のP-17パタ-ン
”YSカップin岐阜”天気の都合で・・・延期になり・・・今日行われました。
今朝は、冷えましたね・・・・でもおじさんたちは、元気です。

7時の受け付け・・・とにかく寒かったですね


開会式の模様・・

N氏による模範演技です。


今回・・大健闘の北陸のN氏・・・素晴らしかったですね


ワチは、ゼッケン3番で・・・21番目のフライト

今回も”エクセレント”で参戦・・ 最高のフライトコンディションでしたね・・・
でも成績は・・・・・・!!!!

いつもの所定の位置・・1000点の壁は・・・ん~~~~

注目の若手と”エクセレント”撮影
3機とも小椋製です。
来週からはP-19 練習ですね
おまけ

誰の機体???? ゴミ箱に・・・・
”YSカップin岐阜”天気の都合で・・・延期になり・・・今日行われました。
今朝は、冷えましたね・・・・でもおじさんたちは、元気です。
7時の受け付け・・・とにかく寒かったですね
開会式の模様・・
N氏による模範演技です。
今回・・大健闘の北陸のN氏・・・素晴らしかったですね
ワチは、ゼッケン3番で・・・21番目のフライト
今回も”エクセレント”で参戦・・ 最高のフライトコンディションでしたね・・・
でも成績は・・・・・・!!!!
いつもの所定の位置・・1000点の壁は・・・ん~~~~
注目の若手と”エクセレント”撮影
3機とも小椋製です。
来週からはP-19 練習ですね
おまけ
誰の機体???? ゴミ箱に・・・・
クラブ対抗戦inキッズ・・・3
クラブ対抗戦inキッズ・・・2
クラブ対抗戦の各チ-ムのフライヤ-の皆さん
優勝 ”GHC"

2位 ”静岡スカイヤ-ズ”

3位 ”矢作リバ-フライングA”

4位 ”東海フライングB”

5位 ”西濃フライングA”

6位 ”大井川フライング”

7位 ”福井エアクラフト”

8位 ”GMH"

9位 ”磐田ラジコン”

10位 ”西濃フライングB”

11位 ”名城エアロバティック”

12位 ”ファスタ-ウイング”

13位 ”キッズエアロバティック”

14位 ”東海フライングA”

15位 ”岡崎ラジコン”空””

参加希望チ-ムは、最初の段階では、17チームありましたが、天候の都合で延期になり、2チ-ムが参加できず 12日の当日は15チ-ムで行われました。
優勝 ”GHC"
2位 ”静岡スカイヤ-ズ”
3位 ”矢作リバ-フライングA”
4位 ”東海フライングB”
5位 ”西濃フライングA”
6位 ”大井川フライング”
7位 ”福井エアクラフト”
8位 ”GMH"
9位 ”磐田ラジコン”
10位 ”西濃フライングB”
11位 ”名城エアロバティック”
12位 ”ファスタ-ウイング”
13位 ”キッズエアロバティック”
14位 ”東海フライングA”
15位 ”岡崎ラジコン”空””
参加希望チ-ムは、最初の段階では、17チームありましたが、天候の都合で延期になり、2チ-ムが参加できず 12日の当日は15チ-ムで行われました。
クラブ対抗戦inキッズ
好天に恵まれキッズの飛行場にて 中部クラブ対抗戦が行われました。

中部地区15チ-ム 45名の参加

チ-ム成績

スポ-ツマンクラス・・・個人成績

エキスパ-トクラス・・・個人成績

エキスパ-トクラス 上位入賞者

スポ-ツマンクラス 上位入賞者
親子でダブルチャンピンです。
午前中は、かなり強めの後ろ風・・・そんな中 スポ-ツマンクラスの方は、大変でしたね。
時間が経つにつれて風も弱くなり・・・3番手の人の時には、最高フライト条件でしたね・・・
でも今回、スポ-ツマンクラスとエキスパ-トクラスの二クラスでチ-ム戦結構楽しかったですね。
週初めでは、本当に大会が開けるかどうか心配でしたが、無事に終えることが出来ました。ジャッジ方・選手の皆さん・キッズクラブ員の方 ご協力ありがとうございました。
次回は、最高の飛行場で開けるよう頑張ります。
本日は、ここで失礼します。
日を追てクラブ対抗の模様をのせていきます。
中部地区15チ-ム 45名の参加
チ-ム成績
スポ-ツマンクラス・・・個人成績
エキスパ-トクラス・・・個人成績
エキスパ-トクラス 上位入賞者
スポ-ツマンクラス 上位入賞者
親子でダブルチャンピンです。
午前中は、かなり強めの後ろ風・・・そんな中 スポ-ツマンクラスの方は、大変でしたね。
時間が経つにつれて風も弱くなり・・・3番手の人の時には、最高フライト条件でしたね・・・
でも今回、スポ-ツマンクラスとエキスパ-トクラスの二クラスでチ-ム戦結構楽しかったですね。
週初めでは、本当に大会が開けるかどうか心配でしたが、無事に終えることが出来ました。ジャッジ方・選手の皆さん・キッズクラブ員の方 ご協力ありがとうございました。
次回は、最高の飛行場で開けるよう頑張ります。
本日は、ここで失礼します。
日を追てクラブ対抗の模様をのせていきます。